診療情報

脊椎・脊髄

助教 真子 卓也

脊椎脊髄外科とは

脊椎脊髄外科は、首から腰にかけての背骨(脊椎)や神経(脊髄)に関わる病気や外傷を扱う専門領域です。椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、脊椎の変形・骨折・腫瘍・感染など、多岐にわたる疾患に対し、正確な診断と的確な治療が求められます。
当科では、患者さまの症状・生活背景に応じて、適した治療方法をご提案し、生活の質(QOL)の向上を目指しています。

当院の脊椎脊髄外科の特長

内視鏡を用いた低侵襲手術

当科では、内視鏡を用いた低侵襲脊椎手術を積極的に取り入れています。小さな切開から手術を行うことで、筋肉や周囲組織へのダメージが少なく、術後の痛みや回復期間の短縮が期待できます。
さらに当院には、内視鏡手術を執刀する脊椎外科医が複数在籍しており、これにより2人の術者が同時に内視鏡操作を行う「タンデム手術」にも対応可能です。この手術法は、広範囲の神経除圧や複数部位の同時治療が必要な症例において、手術時間の短縮と安全性の向上を両立できる手技です。

タンデム手術

MIST(最小侵襲脊椎治療)への取り組み

内視鏡手術だけでなく、MIST(Minimally Invasive Spinal Treatment:最小侵襲脊椎治療)に対応しており、高齢の方や持病のある方にも、体への負担が少ない安全な手術を提供しています。

第1腰椎骨折後遅発性麻痺に対する手術(内視鏡下椎弓切除、経皮的スクリュー固定/椎体形成、腸骨移植)

脊椎外傷への対応

転倒や交通事故による脊椎外傷にも、常時対応しております。神経症状を伴う緊急性の高い症例においても、適切なタイミングでの手術介入を行い、神経機能の回復を最大限に目指します。

他施設との連携

当院での対応が困難である症例や特殊な治療が必要と判断される場合には、国内の専門施設との連携ネットワークを活用し、速やかに適切な医療機関をご紹介いたします。

診療実績(脊椎手術)

脊椎グループ2022年度2021年度2020年度2019年度2018年度
頚椎手術29件36件38件53件44件
  後方除圧19件22件31件43件38件
  後方固定8件12件5件7件4件
  前方固定0件0件2件0件1件
  腫瘍2件2件0件3件1件
胸腰椎手術75件89件87件81件83件
  後方除圧(内視鏡)49(44)件54(50)件56(52)件43(37)件61(53)件
  後方固定23件31件31件34件19件
  前方固定2件0件0件1件1件
  腫瘍1件4件0件3件2件
その他14件11件14件11件12件
脊椎手術(合計)118件136件139件145件139件

※部位の重複例を含みます。